【1/31幼児食歯っぴー教室の試食】苦手な子の多い葉物野菜も少量ずつ食卓に出していきましょう♪かつお節など旨味の強い食材で食べやすくなります。

子育てCHILD
【1/31幼児食歯っぴー教室の試食】苦手な子の多い葉物野菜も少量ずつ食卓に出していきましょう♪かつお節など旨味の強い食材で食べやすくなります。
材料(こども1人分+おとな1人分)
ほうれんそう … 1/3束(90g)
えのきたけ … 1/5袋(18g)
ひじき(乾) … 3g
A)だし汁 … 大さじ1(15g)
濃口しょうゆ … 小さじ2/3強(4.5g)
かつお節 … 1.5g
*こどもはおとなのおよそ半分の量です。
つくり方
① ほうれんそうは茹でて2cm長さに切る。えのきたけも2cm長さに切って茹でる。
② ひじきは水で戻し、熱湯をかけておく。
③ ボールにA)を混ぜ合わせ、水気を切った①②を入れて和える。
1人分栄養価
(こども)
エネルギー:11kcal
たんぱく質:1.5g
脂質:0.1g
炭水化物:2.2g
カルシウム:25mg
鉄:0.8mg
塩分:0.2g
野菜の量:36g
(おとな)
エネルギー:24kcal
たんぱく質:2.8g
脂質:0.3g
炭水化物:4.3g
カルシウム:50mg
鉄:1.6mg
塩分:0.5g
野菜の量:72g
☆おすすめ献立☆
・しらすのおにぎり
・鮭の白ごまムニエル
・ほうれんそうのお浸し
・大根のミルクみそ汁
*お子さんの食生活でお困りのことがあればコチラまで↓
「離乳食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/rinyushoku/)
「幼児食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/youjisyoku/)
【1/31幼児食歯っぴー教室の試食】苦手な子の多い葉物野菜も少量ずつ食卓に出していきましょう♪かつお節など旨味の強い食材で食べやすくなります。
材料(こども1人分+おとな1人分)
ほうれんそう … 1/3束(90g)
えのきたけ … 1/5袋(18g)
ひじき(乾) … 3g
A)だし汁 … 大さじ1(15g)
濃口しょうゆ … 小さじ2/3強(4.5g)
かつお節 … 1.5g
*こどもはおとなのおよそ半分の量です。
つくり方
① ほうれんそうは茹でて2cm長さに切る。えのきたけも2cm長さに切って茹でる。
② ひじきは水で戻し、熱湯をかけておく。
③ ボールにA)を混ぜ合わせ、水気を切った①②を入れて和える。
1人分栄養価
(こども)
エネルギー:11kcal
たんぱく質:1.5g
脂質:0.1g
炭水化物:2.2g
カルシウム:25mg
鉄:0.8mg
塩分:0.2g
野菜の量:36g
(おとな)
エネルギー:24kcal
たんぱく質:2.8g
脂質:0.3g
炭水化物:4.3g
カルシウム:50mg
鉄:1.6mg
塩分:0.5g
野菜の量:72g
☆おすすめ献立☆
・しらすのおにぎり
・鮭の白ごまムニエル
・ほうれんそうのお浸し
・大根のミルクみそ汁
*お子さんの食生活でお困りのことがあればコチラまで↓
「離乳食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/rinyushoku/)
「幼児食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/youjisyoku/)