本文
移住の窓口「住まいる★下関」
移住の窓口「住まいる下関」の役割
山口県下関市は、本州の最西端に位置する海峡のまちです。
行ったことはない人も、日本史を学ぶ中で名前を耳にしたことがある人も多いはず。
古くから九州やアジアからの本州の玄関口として栄えた交流地点だったため、
「壇ノ浦の合戦」や「下関条約」など、様々な歴史の舞台となっています。
歴史や文化、フグに代表される海の幸、豊富な温泉…。
下関は観光に訪れるのも魅力的ですが、「住む」という側面で見ても魅力たっぷりな町です。
そんな下関の魅力をみなさまに伝え、少しでも下関で暮らしてみたいと思ってくださった方を、
全力でサポートすることが私たち「住まいる下関」の役割です。
下関に生まれる笑顔を増やしたい
仕事のこと、住まいのこと、これから住むまちの様子など、人生の転機となる移住にはたくさんの不安があり、一つ一つ問い合わせることも大変です。
「一つでもご不安とお手間を解消し、笑顔を増やしたい」
その想いから、「住まいる下関」移住の窓口では、さまざまな不安にワンストップで対応し、あなたの新たなスタートを親身になってお手伝いさせていただきます!
豊富な情報と実体験でサポート
移住の窓口では、就労や住まい、地域の利便性やまちの様子、また、地元のグルメ・ショッピングのお店などについて、幅広いご相談を受け付けます。豊富な情報量で、あなたの不安解消をお手伝いします。※ご相談は無料です。
住まいる下関 ×オンライン移住相談&LINEでの移住相談
「住まいる下関」IJU(移住)総合窓口
所在地 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4丁目4-10 大丸下関店 7F JOIN083内
開設時間 原則 元旦を除く毎日10時00分~19時30分 ※LINEは年中無休
電話番号 070-2036-9904【専用】
メール お問い合わせフォーム
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>