本文
白身魚のすり流し|下関シティプロモーションサイト
【1回食(5,6か月)頃】おかゆ→野菜→豆腐に進んだら、次は白身魚にチャレンジ!食べやすいようにすりつぶしてだし汁などでのばしてあげてみましょう

材料
- 白身魚切身 … 10g
 - だし汁(昆布だし) … 大さじ1(15g)
 - 水溶き片栗粉 … 少々
 
つくり方
- (1)沸騰した湯に白身魚の切身を入れ、しっかりと中まで火を通す。
 - (2)(1)をすり鉢でよくすりつぶし、だし汁を加えながらのばしていく。
 - (3)小鍋に(2)を移し、火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
 
*離乳食のすすめ方でお困りのことがあればコチラまで↓
 「離乳食をはじめましょう」
下関市役所保健部健康推進課が担当します!!

受付時間
8時30分~17時15分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
電話番号
083-231-1366
メッセージ
ご家族の食生活の見直しにぜひ、ご活用ください。











