ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 シティプロモーション > 子育て > 幼児食のすすめ方|下関シティプロモーションサイト

本文

幼児食のすすめ方|下関シティプロモーションサイト

ページID:0006318 更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

幼児期の食生活について

幼児期の食生活についての画像

1日3回の食事で、生活リズムを整えましょう!

1日3回の食事で、生活リズムを整えましょう!の画像

1日の中で「食べる」「眠る」を大切にすると、生活リズムが自然と整っていきます。

朝ごはんの大切さを知りましょう!(1)頭をしっかりと働かせる

朝ごはんの大切さを知りましょう!(1)頭をしっかりと働かせるの画像

脳の栄養になるのはブドウ糖だけです。眠っている間に使われたブドウ糖も朝起きたときにはなくなってしまいます。
日中頭をしっかりと働かせるためには、1日3回の定期的な食事が大切です。

朝ごはんの大切さを知りましょう!(2)体の調子を整える

朝ごはんの大切さを知りましょう!(2)体の調子を整えるの画像

朝ごはんを食べることは、生活リズムを整える・体温を上げる・お腹の調子を整える働きがあります。

食事のバランス 簡単チェック!

食事のバランス 簡単チェック!の画像

食卓に料理が並んだら、まずは主食・主菜・副菜(あればその他)が揃っているか簡単にチェックしてみましょう。

おやつを上手に利用しましょう!

おやつを上手に利用しましょう!の画像

幼児期の消化機能は未発達で1回の食事量が少なく、1日3回の食事だけでは栄養が不足しやすくなります。そこで「第4の食事」としておやつを1日1~2回入れることで1日の食事のバランスを整えていきましょう。

(1)時間を決めましょう

  • おやつの時間は生活リズムをつくるためにもできるだけ時間を決めてあげるようにしましょう。
    (※目安 1~2歳:10時と15時 3~5歳:15時 など)
  • 食事までは2時間程度空けるようにしましょう。

(2)内容を考えましょう

3回の食事で不足しがちな栄養素を補えるような内容にしましょう。

(3)量を考えましょう

1日100~200kcalが目安です。市販のお菓子にするときも栄養表示を確認しましょう。

(4)飲料の選び方に注意しましょう

  • ジュースなどの清涼飲料水には砂糖が多く入っており甘味の強いものもあります。
  • おやつの時の水分は、基本的には水やお茶にして、清涼飲料水を与える頻度も考えましょう。

栄養価の目安(1日分)

栄養価の目安(1日分)の画像

栄養価の目安を参考にして、献立をたてたりレシピを選んだりしてみましょう。

下関市役所保健部健康推進課が担当します!!

保健部健康推進課

受付時間
8時30分~17時15分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
電話番号
083-231-1366
メッセージ
ご家族の食生活の見直しにぜひ、お役立てください。