【7/28幼児食歯っぴー教室の試食】白ごはんが苦手なときは、いろいろなものを混ぜたおにぎりにしてみましょう♪

子育てCHILD
【7/28幼児食歯っぴー教室の試食】白ごはんが苦手なときは、いろいろなものを混ぜたおにぎりにしてみましょう♪
材料(こども1人分+おとな1人分)
ごはん … 270g
ひじき(干) … 3g
青のり … 少々
*こどもはおとなのおよそ半分の量です。
つくり方
① ひじきを水で戻し熱湯を回しかけ、水分をよく切っておく。
② 炊いたごはんに、青のりとひじきを混ぜる。
③ 好きな形のおにぎりにする。
1人分栄養価
(こども)
エネルギー:148kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:0.4g
炭水化物:32.5g
カルシウム:14mg
鉄:0.6mg
塩分:0.0g
野菜の量:0g
(おとな)
エネルギー:298kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:0.8g
炭水化物:65.0g
カルシウム:29mg
鉄:1.3mg
塩分:0.1g
野菜の量:0g
☆おすすめ献立☆
・ひじきおにぎり
・魚のねぎたま焼き
・きんぴらごぼう
・たまねぎとかぼちゃのみそ汁
*お子さんの食生活でお困りのことがあればコチラまで↓
「離乳食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/rinyushoku/)
「幼児食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/youjisyoku/)
【7/28幼児食歯っぴー教室の試食】白ごはんが苦手なときは、いろいろなものを混ぜたおにぎりにしてみましょう♪
材料(こども1人分+おとな1人分)
ごはん … 270g
ひじき(干) … 3g
青のり … 少々
*こどもはおとなのおよそ半分の量です。
つくり方
① ひじきを水で戻し熱湯を回しかけ、水分をよく切っておく。
② 炊いたごはんに、青のりとひじきを混ぜる。
③ 好きな形のおにぎりにする。
1人分栄養価
(こども)
エネルギー:148kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:0.4g
炭水化物:32.5g
カルシウム:14mg
鉄:0.6mg
塩分:0.0g
野菜の量:0g
(おとな)
エネルギー:298kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:0.8g
炭水化物:65.0g
カルシウム:29mg
鉄:1.3mg
塩分:0.1g
野菜の量:0g
☆おすすめ献立☆
・ひじきおにぎり
・魚のねぎたま焼き
・きんぴらごぼう
・たまねぎとかぼちゃのみそ汁
*お子さんの食生活でお困りのことがあればコチラまで↓
「離乳食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/rinyushoku/)
「幼児食の進め方」(https://shimonosekicitypromotion.jp/child/youjisyoku/)