暮らすRESIDENCE
増田 玲子さん(2014年 東京から移住) 兵庫県淡路島出身。九州の大学を卒業後、大学院を経て東京のクラシック音楽事務所に入社。8年間の勤務を経て、2014年の春から下関に移住。
東京在住中に東日本大震災を経験したことです。 東日本大震災を経験したことで、自分の生き方について改めて深く考えなおすようになりました。 自分に対して正直に、誠実に、正しく生きたいと思いました。
自分の気持ちと地域のニーズが一致した。 「海の見える田舎で音楽の仕事がしたい」という気持ちに至り転職先を探していたところ、大学時代の恩師に紹介されたのが今の職場です。 「音楽でまちづくり」を掲げながらも音楽の専門家が不在のまま4年間活動してきた川棚温泉まちづくり㈱とお互いのニーズが一致し、面接当日に働くことが決まりました。
ゆったりとした生活ができるので心身共に健康になりました。 時間的にも空間的にもゆったりとした生活ができることで、心身共に健康になりました。またふとしたきっかけで、自分の祖父が海軍時代に門司港を基点に航海していたことを知り、自分のルーツの一端を知ることもできました。
好きな場所で、好きな人と、好きな事をしたいです。 まだ独身なので、どこが終の住処になるかはわかりませんが、好きな音楽の仕事をしながら、自分に対して正直に、誠実に、正しく生きたいと思っています。
暮らす
下関ってどんなとこ?
下関へ移住しませんか?
移住者のこえ
移住の窓口「住まいる下関」