本文
あじバーグ~トマトソース~|下関シティプロモーションサイト
パサパサして食べにくい魚もつぶして団子状にすることで食べやすくなります。手づかみ食べもできます
材料(こども1人分+おとな1人分)
- あじ(切身) … 120g
- A
- 塩 … 少々
- こしょう … 少々
- 片栗粉 … 大さじ2・1/3(21g)
- 卵 … 35g
- しいたけ … 大1個(17g)
- オリーブ油 … 小さじ1・3/4(7g)
- B
- トマト … 中1/2個(90g)
- 玉ねぎ … 小1/4個(30g)
- オリーブ油 … 小さじ1・1/2(6g)
- コンソメ … 小さじ1/2(1.5g)
- 砂糖 … 小さじ1(3g)
*こどもはおとなのおよそ半分の量です。
つくり方
- (1) すり鉢に一口大に切ったあじを入れすりつぶす。※フードプロセッサーなどを使ってもOK。
- (2) ある程度つぶれたらAを加え、さらに粘りが出るまですりつぶす。
- (3) (2)に8mm角に切ったしいたけを加え混ぜる。
- (4) トマトは皮をむき8mm角に、玉ねぎも8mm角に切る。
- (5) フライパンにBのオリーブ油を熱し、玉ねぎを入れて炒める。
- (6) 火が通ったらトマトを加えさっと炒め、コンソメと砂糖で味つけする。
- (7) 別のフライパンにオリーブ油を熱し、(3)を丸く成型しながら入れる。
- (8) 両面をこんがりと焼き、水を入れて蓋をし蒸し焼きにする。
- (9) (8)をお皿に盛り、(6)のソースをかける。
1人分栄養価
こども
- エネルギー:131kcal
- たんぱく質:8.6g
- 脂質:6.6g
- 炭水化物:8.8g
- カルシウム:33mg
- 鉄:0.5mg
- 塩分:0.5g
- 野菜の量:45g
おとな
- エネルギー:309kcal
- たんぱく質:20.9g
- 脂質:15.5g
- 炭水化物:20.2g
- カルシウム:80mg
- 鉄:1.2mg
- 塩分:1.1g
- 野菜の量:92g
おすすめ献立
- 青のりおにぎり
- あじバーグ~トマトソース
- パプリカの酢の物
- 野菜のみそ汁
*お子さんの食生活でお困りのことがあればコチラまで↓
下関市役所保健部健康推進課が担当します!!
受付時間
8時30分~17時15分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
電話番号
083-231-1366
メッセージ
ご家族の食生活の見直しにぜひ、お役立てください。